「加藤レディスクリニックの移植当日ってどのくらいかかるの?」
「移植当日はいくら持っていたら安心かな…」
加藤レディスクリニックでの受精卵移植を控えている方は、こんな風に思っているかもしれませんね。
とくにフルタイムで働いている方は、会社を休むか、遅刻・早退するか決めなければいけないため、1日のスケジュールが気になりますね。
また費用に関しても実際どのくらいかかるのか…心配になります。
そこで今回は、先日加藤レディスクリニックで受けた移植のタイムスケジュールや費用をまとめてみました!
1日にかかった時間は約7時間ほど。
8時に受付をして、クリニックを出たのは15時ごろでした…。
費用は2回目(成果報酬含めると3回目)の移植だったので124,619円。
凍結費用が戻り、実際に支払ったのは8万円ほどでした!
それではこれから、加藤レディスクリニックでの移植の様子を詳しくお伝えします!
移植を控えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
- この記事を書いた人
不妊治療を6年間経験したひよこです!
転院した数は5回ほど。
そのうち3院で体外受精の経験があります。
最後の砦と言われている加藤レディスクリニックにて、4回目の移植で着床・正常妊娠しました!
2022年6月に出産。
加藤レディスクリニック・klcの移植当日のタイムスケジュール
時間 | やること | メモ |
---|---|---|
7時50分 | 移植の受付 | 受付開始は8時。 7時半~整理番号が配られるので早めに行くのがおススメ。 |
8時15分 | 採血 | |
9時19分 | 医師の診察 | 採血の結果が出るまで約1時間ほどの待ち時間あり。 |
12時00分 | 受付&培養士さんとのお話し。 | 冷凍した胚盤胞を解凍するため、2時間以上の待ち時間あり。外出可。 |
13時30分 | ナースセンターへ。 | 移植の説明や着替えなどの指示を受ける。 |
14時00分 | 移植 | モニターで移植される受精卵を確認。 |
14時10分 | 移植後、10分ほドベッドで休憩。 | |
14時20分 | 看護師さんから移植後の注意事項を伺い、飲み薬を受け取る。 | |
14時50分 | お会計 |
朝8時に受付!早く終わらせたい方は早めに行くのが◎
加藤レディスクリニックの移植受付は8時から。
9階のラウンジにある受付で整理番号を受け取ります。
移植の受付は8時からなのですが、クリニックの開院時間は7時半。
整理番号の予約ができるので、早く終わらせたい方は8時前に到着していると安心です。
受付で受け取った採血ブースのアルファベットを確認し、10階の採血フロアへ。
10階の採血フロアへ 卵胞ホルモンと黄体ホルモンをチェック
受付でもらったアルファベットが記載された採血ブースに向かいます。
普段はフロアにモニターがあり、そこにアルファベットが表示されるのですが…。
移植時は表示されないので、直接採血ブースへ行きます。
採血で検査する項目は、
- E2…エストラジオール(卵胞ホルモンの一種)
- P4…プロゲステロン(黄体ホルモン)
の2つの項目。
ちなみにこの2つの項目のうち、一番重要なのが「P4」です。
P4とは黄体ホルモンのこと。
黄体ホルモンは受精卵が着床するのに、必要なホルモンです。
これが分泌されていないと子宮内膜の状態が整わず、着床が難しくなるようです。
参照サイト:不妊college
移植時はP4が8以上ないと難しいようです!
ちなみに私の数値はE2が186、P4が21ほどでした。
採血の結果は1時間ほどで出ます。
少し時間がかかるので、暇つぶしアイテムを持参すると◎
医師の診察 移植後は医師と話せないので注意!
採血の結果が出たら、5階の診察室へ。
先生から、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの値や移植可能なのか伺います。
移植当日、先生とお話できるのはこのときのみ。
移植後は診察がないので、聞きたいことはまとめて聞いておくと安心です。
移植が可能な状態であれば、移植受付時間の書かれた紙を渡され診察終了。
受精卵の解凍まで、2時間以上…!
外出ができるので私はいつも1階のドトールでブログを書いてます♪
培養士さんとのお話 受精卵のグレードを確認
時間になったら9階で受付。
同じ階で培養士さんとのお話があります。
ここでは何日目に胚盤胞になったのか?見た目のグレードは何か?など、受精卵の状態を詳しく聞けますよ。
3院で体外受精の経験がありますが、
培養士さんとお話できるのは加藤レディスクリニックだけでした!
ここの培養士さんは皆さん親切。
初歩的なことも丁寧に教えていただけますよ◎
ナースセンターへ いよいよ移植の準備へ!
培養士さんとのお話が終わったら、いったん同じフロアの9階で待機。
1時間ほど待ち、8階のナースセンターへ移動します。
ナースセンターで本人確認(静脈認証)をし、手術着にお着換え。
看護師さんに呼ばれるまで、ベッドで待機します。
約30分後に名前を呼ばれ、いざ手術室へ…!
ナースセンターからはめっちゃ早い!
すぐに移植が終わります♪
移植 待望の受精卵をお出迎え
ここまで約6時間。
移植にたどり着くまで、だいぶ時間がかかりました…。
手術室へ入り手術台に座ります。
加藤レディスクリニックの手術室は年期が入っていて、初めての方はちょっと怖いかも(笑)
手術台に上がるとまず、膣を消毒されます。
このときガシガシやられて、ちょっと痛い…。
超音波で内膜の厚さを測り、移植準備完了!
その後、モニターに受精卵が映し出されます。
受精卵はコロコロとしたボール状で、とってもキレイ。
これが赤ちゃんになるのかぁ…と、いつも感が深いです。
受精卵を入れるときは超音波のモニターをチェック。
モニターでは受精卵が白く見え、しっかり子宮に入ったことが確認できます♪
移植後は10分ベッドで休憩 最後に受精卵の写真をもらって完了
無事に移植が終わったら、着替えをしたベッドに戻り休憩。
10分ほど安静にしています。
看護師さんが呼びに来たら、トイレで出血の有無を確認。
結果を看護師さんにご報告します。
その後、移植後の注意事項を確認し、受精卵の写真やグレードが書かれた紙、感染症を抑える薬と黄体ホルモンを補充する薬をもらい、完了です。
移植後は激しい運動(縄跳びやジョギングなど)は×。
移植翌日に基礎体温が0.3度下がり、それが翌日も横ばいか下がったら加藤レディスクリニックへ連絡してください。
黄体ホルモンの分泌がうまくいっていない可能性があるため、採血の結果によっては薬が補充されます!
加藤レディスクリニック・klcの移植費用!合計124,619円
2回目(成果報酬含めると3回目)の移植費用は124,619円でした。
今回は凍結胚が一つだったため、凍結保存料(39,600円)が返金され、実質に支払ったのは85019円。
他のクリニックでもだいたい移植は10万円ほどなので、加藤レディスクリニックが特別に高い訳ではないです!
加藤レディスクリニックは有名だから高い…思っている方。
意外と他のクリニックと変わらないので、ご安心くださいね◎
加藤レディスクリニック・klcの移植に関する質問
移植後に注意することは?
移植当日は湯船につかるのは×。
また着床の妨げになるかもしれない激しい運動も控えるように看護師さんから伝えられます。
移植後は性交渉なども控えたほうがいいようです。
↓の動画が参考になったので、もしよかったらご覧ください♪
精子を持ち込むときはどのようにして持ち込みましたか?
容器をタオルでまき、保冷温バッグに入れて持って行っています♪
温めすぎは注意なので、ホッカイロなどは入れないように注意です。
胚盤胞移植時のP4、E2の値とか聞いたことありますか?
先生に伺ったところ、E2は50以上、P4は8以上だそうです。
このうちP4が一番重要とのこと!
移植後に基礎体温が0.3度以上下がったら加藤レディスクリニックでは何をしてくれるの?
基礎体温が下がってしまった場合、一度採血でホルモン値を確認します。
その結果次第では薬の補充などを行うようです!
移植後の妊娠判定日は7日後!今回は残念だから妊娠にはいたらず…
加藤レディスクリニックでの妊娠判定日は、胚盤胞移植で7日後。
だいぶ早くわかっちゃうんですね!
p4→10.4ng/ml
βhg→2.1mIU/ml
今回の結果はこちら。
着床したものの、残念ながら妊娠にはいたりませんでした。
ちなみに加藤レディスクリニックでは、20βhgほどあると妊娠判定がいただけるみたいです。
加藤レディスクリニックでの移植を控えている方へ…
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
今回は加藤レディスクリニックでの、移植時のスケジュールを詳しくお伝えしました。
これから移植を控えている方の参考になっていれば、嬉しいです。
ここまでお読みになった方のなかには、胚盤胞にたどり着くまでに長い道のりがあった方もいらっしゃるかもしれません。
「何度も採卵したけど…いつも分割がとまっちゃう…」
「受精がうまくできなかった…なんで私だけ…」
こんな風にたくさんの挫折を乗り越え、移植を迎える方も多いです。
実際、私も加藤レディスクリニックの前の病院では、毎回分割が止まってしまい…。
受精確認の連絡に、いつもドキドキしていました。
やっと移植にたどり着けたときは、本当に心の底から嬉しかったです!
移植当日が運命の日になるかもしれません。
当日はぜひリラックスして挑んでくださいね!
ひよこの不妊治療ブログでは、不妊に関することを投稿しています。
ぜひよかったら他の記事もご覧ください。